行政書士試験やFP、簿記、宅建などの資格試験について書いていきます。
たまに、地域の情報を書いていきます。
ただそれだけです。
No.66
2023/02/13 (Mon) 19:33:16
おっはモォー〜☀️⛄️
昨日は大沼に行って来たんだモォ✨️
今週はその様子をお届けして行くモォ✨️╰(*´︶`*)╯♡
#ベコベコの会
#大沼国定公園
#雪と氷の祭典 pic.twitter.com/zyBT81cQOl
— おヒデさん (@ohide1234) February 12, 2023
おヒデさんがかわいすぎて嗚咽
大沼公園行きたかった
なんか
「雪と氷の祭典」ってのをやってるんだって
いや
やっていたんだって
昨日ジャン
もういい
勉強する
憲法の最高法規性については
憲法の 97条 と 98条にある
ついでに99条も勉強する 第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
これが実質的最高法規性 第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
ここが形式的最高法規性② 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
憲法尊重擁護義務に国民が入っていないのが大事なことなんだって!!
PR
No.65
2023/02/12 (Sun) 18:21:33
ザクもきたてたで
ツイッターで見たのだが
じゃあ中尉って方が主催者なのか
で、この
ツイートしてるお方はだれ?
八雲町やっさん
どんなお方なのか?
ユーチューブやってるお方でした
おこげチャンネル
おぉこのお方がネズコさまでしたか
フォローします。
行政書士に受かったらお手伝いしたいね
むりか
No.64
2023/02/12 (Sun) 14:40:33
No.63
2023/02/11 (Sat) 13:40:32
あー めんどくさいことばっかり
人生変えたい
なので資格取ってみます。
超バカですが
とりあえず
「国家資格 おすすめ」で検索
とりまここで調べた
どれも何してる人かわからないが
たぶん行政書士が一番年収が高そうなのでこれにする
てことで、行政書士試験を勉強してます。
で、今見てる動画初学者が行政書士に独学で一発合格する勉強法 前編
行政書士独学応援
道南ランキング
人生変えたい
なので資格取ってみます。
超バカですが
とりあえず
「国家資格 おすすめ」で検索
とりまここで調べた
比較的簡単に取れる国家資格で男性に人気がある資格一覧 |
・宅地建物取引士(宅建士) ・ファイナンシャルプランナー(FP) ・行政書士 |
たぶん行政書士が一番年収が高そうなのでこれにする
てことで、行政書士試験を勉強してます。
で、今見てる動画
初学者が行政書士に独学で一発合格する勉強法 前編
の佐藤さん面白いね
行政書士独学応援
道南ランキング
No.62
2023/02/10 (Fri) 20:02:15
行政書士試験を受けます。
以前から興味があり、本気で勉強していようかなと思っています。
行政書士は書類の作成が主な業務です。
私は、地元道南地域に根付いた仕事をしてみたいと思っています。
おかげさまで、たくさんの人たちと知り合うこともできました。
彼らのお手伝いをするために行政書士になろうと思います。
皆さんが気が付かない行政情報等を提供し、書類作成を代行することが目的です。
また、地域に未だない職種を私がお手伝いすることも考えています。
これから、それらに向かって頑張っていこうとおもいます。
まずはどのように勉強するかを考えています。
ユーチューブで勉強することも考えています。
どの、通信講座を選ぶのかも考えています。
それらの、情報を展開していくことも考えています。
まずは気になった、「ゆーき大学」を見ていこうと思います。
【真実】宅建 行政書士 マンション管理士 管理業務主任者 賃貸管理士の神ノートでおなじみ「ゆーき先生(岩沙好幸さん)」を調べました!【あやしい?】
記述抜きって難しいそうですね。。。
「記述抜き180点の壁」2023年(令和5年度)行政書士試験を受験される方へ 受かる人と落ちる人の差「行政書士試験の勉強合格ライン」は何か?合格する人は何が違うのか?
じょじょに更新していこうと思います。
No.61
2011/02/16 (Wed) 16:04:27
お久しぶりです・・・・
気がつけば2009年7月から更新してませんでした・・・
たくさん食べに行ってるんですが、ブログのことをすっかり忘れてて^v^;
見た目と違って 高いな~
って思ったから
写真を撮った・・・・・
そしたらブログのことを思い出しました^w^;
よって 料理の写真はなし!!
頼んだ料理は かつ丼 味噌ラーメン コロッケ定食(みたいなやつ)
ラーメン・・・・・普通 (蘭越町の勝二で食べればよかった orz
かつ丼・・・・・・懐かしい蕎麦屋のかつ丼 だしが効いている シイタケナイス 天かすがポイント 結構好きだが飽きる
コロッケ定食・・・ニセコならもっとうまい店あるはず ここで食う価値なし ソースキモい
総括 高い
ここに行ったんですよ
ニセコ 五陣屋 ホームページ
参考資料 : 試されすぎてる大地
交差点反対側の中華料理のほうが評判いいですよ!!!
私はあえて人気のないほうに行きたいのですwww
参考資料 どこいく?なにくう? wolvesさんのブログ
manmosのひとり言〜nisekoより愛をこめて〜 manmosさんのブログ
・・・・ニセコって
全体的に高い?_?
気がつけば2009年7月から更新してませんでした・・・
たくさん食べに行ってるんですが、ブログのことをすっかり忘れてて^v^;
見た目と違って 高いな~
って思ったから
写真を撮った・・・・・
そしたらブログのことを思い出しました^w^;
よって 料理の写真はなし!!
頼んだ料理は かつ丼 味噌ラーメン コロッケ定食(みたいなやつ)
ラーメン・・・・・普通 (蘭越町の勝二で食べればよかった orz
かつ丼・・・・・・懐かしい蕎麦屋のかつ丼 だしが効いている シイタケナイス 天かすがポイント 結構好きだが飽きる
コロッケ定食・・・ニセコならもっとうまい店あるはず ここで食う価値なし ソースキモい
総括 高い
ここに行ったんですよ
ニセコ 五陣屋 ホームページ
参考資料 : 試されすぎてる大地
交差点反対側の中華料理のほうが評判いいですよ!!!
私はあえて人気のないほうに行きたいのですwww
参考資料 どこいく?なにくう? wolvesさんのブログ
manmosのひとり言〜nisekoより愛をこめて〜 manmosさんのブログ
・・・・ニセコって
全体的に高い?_?
No.60
2009/07/24 (Fri) 01:13:27
ちょくちょく通る中山峠
よく通るので逆にめったによりませんw
でも今回は行ってみました~
ここで焼き鳥を
豚串 と モモ をゲット
とにかく高い 300円以上したはず
とにかくそんな記憶w
まぁでもうまいのは確か
こんな感じです
混んでれば焼きたて食べれると思う
たぶんマジ炭焼き
うまいわ
ただ 高いだけ
自分でいい肉買って焼いたら半分の値段で 腹いっぱいだね
でも峠だからご勘弁~
アイスも高いしたこやきもフランクフルトも全部高い
まぁアイスはうまいけどその他はね~ あ あげイモはまぁまぁうまいな
経営どこなのかな?そこ調べたら納得いくかもwww
中山 事故多いから気をつけて
6月下旬に目の前で正面衝突見たよ あの二人(おっさんとギャル)大丈夫だったかな?心配・・・
よく通るので逆にめったによりませんw
でも今回は行ってみました~
ここで焼き鳥を
豚串 と モモ をゲット
とにかく高い 300円以上したはず
とにかくそんな記憶w
まぁでもうまいのは確か
こんな感じです
混んでれば焼きたて食べれると思う
たぶんマジ炭焼き
うまいわ
ただ 高いだけ
自分でいい肉買って焼いたら半分の値段で 腹いっぱいだね
でも峠だからご勘弁~
アイスも高いしたこやきもフランクフルトも全部高い
まぁアイスはうまいけどその他はね~ あ あげイモはまぁまぁうまいな
経営どこなのかな?そこ調べたら納得いくかもwww
中山 事故多いから気をつけて
6月下旬に目の前で正面衝突見たよ あの二人(おっさんとギャル)大丈夫だったかな?心配・・・
No.59
2009/07/20 (Mon) 01:29:44
プロフィール
HN:
おじさん
性別:
男性
職業:
会社辞めたい
趣味:
40代 マンガ アニメ 昔を懐かしむ
自己紹介:
北海道の南の方にいます
ヒマで金もないので資格でもとりたい
そして、人生逆転したい
と、思ってる
高卒
低年収
な おじさんです
ヒマで金もないので資格でもとりたい
そして、人生逆転したい
と、思ってる
高卒
低年収
な おじさんです