行政書士試験やFP、簿記、宅建などの資格試験について書いていきます。
たまに、地域の情報を書いていきます。
ただそれだけです。
No.45
2009/05/31 (Sun) 23:44:09
喜茂別 ごまそば 中川
昨年いった思い出を・・・
噂では 超兆うまいとのこと
道南の田舎からやってきたような噂も(熊石だか 八雲だか
期待して行ってきました!!
場所は 中山峠入口のほう北側
・・・う~ん 大したことない
もりそば食べましたが 普通でした
その近くの隠れレストラン行けばよかった・・・(隠れレストランは後日紹介
他のブログでは丼ものを紹介してあったので 丼もののほうがウマーなのかも
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨年いった思い出を・・・
噂では 超兆うまいとのこと
道南の田舎からやってきたような噂も(熊石だか 八雲だか
期待して行ってきました!!
場所は 中山峠入口のほう北側
・・・う~ん 大したことない
もりそば食べましたが 普通でした
その近くの隠れレストラン行けばよかった・・・(隠れレストランは後日紹介
他のブログでは丼ものを紹介してあったので 丼もののほうがウマーなのかも
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PR
No.44
2009/05/30 (Sat) 22:30:36
つれづれ日記NEWさんより勝手に借りました
ダメだったら言ってね;;すぐ消します
ここの写真撮ってないの・・・ごめんね
いちご豚肉まつり
ここ何年かたまたま行ってます~
でも豚の丸焼きをまだ食べたことないです;;
なぜなら すぐになくなってしますのです
↑行くのが遅いからかも
でも11時くらいにはなくなってるはず
雰囲気もいいし 結構賑わってるし おもしいよ
やっぱ 海のお祭りはいいね
2009年6月7日ですよ
写真の建物の向かって右側でやってるはず
漁港でも祭りがあるはず
こっちはほんとの豊漁祭り こっちのほうが実は好き
いちごは箱買いして食べてくださいw
そばがうまいかも
ケーキもうまいかも
今年こそ豚の丸焼き食うぞ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
No.43
2009/05/26 (Tue) 09:58:48
民宿もやってるだけあって料理はよかったです
本職は蕎麦屋なのかな?
宴会で行きました。豪華でしたよ^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
久しぶりに更新しました~
ふっかつしたいですっぃ
No.42
2008/11/16 (Sun) 03:15:57
最近また復活しようかと思ってます。
情報などありましたら掲示板へ書き込んでいただけるとありがたいです。
もうそろそろ道南へ行くことになりそうです。
これからよろしくです!
情報などありましたら掲示板へ書き込んでいただけるとありがたいです。
もうそろそろ道南へ行くことになりそうです。
これからよろしくです!
No.41
2007/04/11 (Wed) 12:20:55
先日記事にした海鮮問屋「海商」で
お土産を買うことができなかったので
行き着いたのがここのお店
(有)ト印水産
ものは少なかったですが普通の値段です
行ってみたほうがいいですよ
おいしかったしね
ただ 地理的にも雰囲気的にも入りにくいですね
函館方面から行くと
八雲に入ってすぐの山側
下り坂だしでカーブだし けっこう車が混むところで、道が細い・・・
がんばって見つけてください!!
Tより
お土産を買うことができなかったので
行き着いたのがここのお店
(有)ト印水産
ものは少なかったですが普通の値段です
行ってみたほうがいいですよ
おいしかったしね
ただ 地理的にも雰囲気的にも入りにくいですね
函館方面から行くと
八雲に入ってすぐの山側
下り坂だしでカーブだし けっこう車が混むところで、道が細い・・・
がんばって見つけてください!!
Tより
No.38
2007/04/09 (Mon) 14:00:05
八雲のラーメンを食べたときの思い出です
めんぞう
白みそ、赤みそを選べるはずです
あんまり覚えてなくてスイマセン・・・
実はあんまりオススメしたくない思い出でしたので・・・
ネタがなかったので・・・・
数ある「めんぞう」のチェーン店なのかは不明です
私にはちょっとコクがなくて物足りなかった気がします
八雲なら「ふくろう」が好きです
Tより
めんぞう
白みそ、赤みそを選べるはずです
あんまり覚えてなくてスイマセン・・・
実はあんまりオススメしたくない思い出でしたので・・・
ネタがなかったので・・・・
数ある「めんぞう」のチェーン店なのかは不明です
私にはちょっとコクがなくて物足りなかった気がします
八雲なら「ふくろう」が好きです
Tより
No.39
2007/04/09 (Mon) 06:07:52
Tです
ホットペッパーでは3月10日くらいから
「ホワイトカレーパン」
なるものを販売しているようです。
道新にも載っていたようです。
食べに行ってみますね!!
参考ブログ
おいらの日記とか何かⅡ
クマ吉日記
山形くちこみ情報
勝手にリンクしてごめんなさいね
Tより
ホットペッパーでは3月10日くらいから
「ホワイトカレーパン」
なるものを販売しているようです。
道新にも載っていたようです。
食べに行ってみますね!!
参考ブログ
おいらの日記とか何かⅡ
クマ吉日記
山形くちこみ情報
勝手にリンクしてごめんなさいね
Tより
No.36
2007/04/08 (Sun) 10:13:06
プロフィール
HN:
おじさん
性別:
男性
職業:
会社辞めたい
趣味:
40代 マンガ アニメ 昔を懐かしむ
自己紹介:
北海道の南の方にいます
ヒマで金もないので資格でもとりたい
そして、人生逆転したい
と、思ってる
高卒
低年収
な おじさんです
ヒマで金もないので資格でもとりたい
そして、人生逆転したい
と、思ってる
高卒
低年収
な おじさんです