行政書士試験やFP、簿記、宅建などの資格試験について書いていきます。
たまに、地域の情報を書いていきます。
ただそれだけです。
No.61
2011/02/16 (Wed) 16:04:27
お久しぶりです・・・・
気がつけば2009年7月から更新してませんでした・・・
たくさん食べに行ってるんですが、ブログのことをすっかり忘れてて^v^;
見た目と違って 高いな~
って思ったから
写真を撮った・・・・・
そしたらブログのことを思い出しました^w^;
よって 料理の写真はなし!!
頼んだ料理は かつ丼 味噌ラーメン コロッケ定食(みたいなやつ)
ラーメン・・・・・普通 (蘭越町の勝二で食べればよかった orz
かつ丼・・・・・・懐かしい蕎麦屋のかつ丼 だしが効いている シイタケナイス 天かすがポイント 結構好きだが飽きる
コロッケ定食・・・ニセコならもっとうまい店あるはず ここで食う価値なし ソースキモい
総括 高い
ここに行ったんですよ
ニセコ 五陣屋 ホームページ
参考資料 : 試されすぎてる大地
交差点反対側の中華料理のほうが評判いいですよ!!!
私はあえて人気のないほうに行きたいのですwww
参考資料 どこいく?なにくう? wolvesさんのブログ
manmosのひとり言〜nisekoより愛をこめて〜 manmosさんのブログ
・・・・ニセコって
全体的に高い?_?
気がつけば2009年7月から更新してませんでした・・・
たくさん食べに行ってるんですが、ブログのことをすっかり忘れてて^v^;
見た目と違って 高いな~
って思ったから
写真を撮った・・・・・
そしたらブログのことを思い出しました^w^;
よって 料理の写真はなし!!
頼んだ料理は かつ丼 味噌ラーメン コロッケ定食(みたいなやつ)
ラーメン・・・・・普通 (蘭越町の勝二で食べればよかった orz
かつ丼・・・・・・懐かしい蕎麦屋のかつ丼 だしが効いている シイタケナイス 天かすがポイント 結構好きだが飽きる
コロッケ定食・・・ニセコならもっとうまい店あるはず ここで食う価値なし ソースキモい
総括 高い
ここに行ったんですよ
ニセコ 五陣屋 ホームページ
参考資料 : 試されすぎてる大地
交差点反対側の中華料理のほうが評判いいですよ!!!
私はあえて人気のないほうに行きたいのですwww
参考資料 どこいく?なにくう? wolvesさんのブログ
manmosのひとり言〜nisekoより愛をこめて〜 manmosさんのブログ
・・・・ニセコって
全体的に高い?_?
PR
No.60
2009/07/24 (Fri) 01:13:27
ちょくちょく通る中山峠
よく通るので逆にめったによりませんw
でも今回は行ってみました~
ここで焼き鳥を
豚串 と モモ をゲット
とにかく高い 300円以上したはず
とにかくそんな記憶w
まぁでもうまいのは確か
こんな感じです
混んでれば焼きたて食べれると思う
たぶんマジ炭焼き
うまいわ
ただ 高いだけ
自分でいい肉買って焼いたら半分の値段で 腹いっぱいだね
でも峠だからご勘弁~
アイスも高いしたこやきもフランクフルトも全部高い
まぁアイスはうまいけどその他はね~ あ あげイモはまぁまぁうまいな
経営どこなのかな?そこ調べたら納得いくかもwww
中山 事故多いから気をつけて
6月下旬に目の前で正面衝突見たよ あの二人(おっさんとギャル)大丈夫だったかな?心配・・・
よく通るので逆にめったによりませんw
でも今回は行ってみました~
ここで焼き鳥を
豚串 と モモ をゲット
とにかく高い 300円以上したはず
とにかくそんな記憶w
まぁでもうまいのは確か
こんな感じです
混んでれば焼きたて食べれると思う
たぶんマジ炭焼き
うまいわ
ただ 高いだけ
自分でいい肉買って焼いたら半分の値段で 腹いっぱいだね
でも峠だからご勘弁~
アイスも高いしたこやきもフランクフルトも全部高い
まぁアイスはうまいけどその他はね~ あ あげイモはまぁまぁうまいな
経営どこなのかな?そこ調べたら納得いくかもwww
中山 事故多いから気をつけて
6月下旬に目の前で正面衝突見たよ あの二人(おっさんとギャル)大丈夫だったかな?心配・・・
No.59
2009/07/20 (Mon) 01:29:44
No.58
2009/07/12 (Sun) 18:43:15
No.57
2009/07/10 (Fri) 22:45:29
そうべつ くだもの村より(写真撮り忘れてました;;)
行ってきました さくらんぼ狩り
たまに違う道を通って札幌へ
前から気になっていた壮瞥町さくらんぼ狩り
でも、写真撮り忘れてました
唯一とったのは ↓ ↓ の写真のみ
奥にちらっとハウスが見えますね
さくらんぼや木は撮ってません
でも いっぱーい なっていてとってもあまかったですよ。
さくらんぼもちゃんと時期をずらしてつくっているようで
7月下旬からのコーナーなどありました
私が行ったのは「コカワ観光果樹園」さん
くだもの村に入ってすぐ右でした
※洞爺湖方面から453号線に入り、くだもの村に行きました
見たとおり くだもの村とはいろんな果樹園が集まっていて共同で宣伝しているところです
料金は
大人600円
子供400円
幼児200円
くらいでした
買い取りはしませんでしたので、わかりません・・・詳細はくだもの村のHPで
プラムとかブドウとかもつくってました(まだ時季外れのようですが
たまたま見れた おっきな野うさぎ、なまら速かったですw
No.56
2009/06/28 (Sun) 05:05:22
小樽 庄坊番屋に行ってきました。
宴会だったので値段とか、人気メニューとか全然わかりません;w;
でも寿司ネタの鮮度は抜群でした^^
あんな新鮮で脂の乗ったサーモンは久しぶりに見ました~
トロも大トロでした~
きっと高かったんだろうな~ ・・・私はお金出してないけどw
ウニは軍艦でいただきましたが海苔がでかすぎでよく味わからんかったw
あと、部屋にザンギだかから揚げだかの張り紙があって かなり期待してたが
実際は大したことなかった
入口に芸能人のサインがいっぱいあったよ
大塚って書いてたから
大塚愛かな~ すげー と思ってたら 大塚寧々だった
場所は 小樽駅から札幌に向かって 5コ目くらいの信号を右です そしたらすぐ右に見えますよ^^
※今回の写真もパクリですんで 許してね、ダメなら言ってね~^^ノシ
宴会だったので値段とか、人気メニューとか全然わかりません;w;
でも寿司ネタの鮮度は抜群でした^^
あんな新鮮で脂の乗ったサーモンは久しぶりに見ました~
トロも大トロでした~
きっと高かったんだろうな~ ・・・私はお金出してないけどw
ウニは軍艦でいただきましたが海苔がでかすぎでよく味わからんかったw
あと、部屋にザンギだかから揚げだかの張り紙があって かなり期待してたが
実際は大したことなかった
入口に芸能人のサインがいっぱいあったよ
大塚って書いてたから
大塚愛かな~ すげー と思ってたら 大塚寧々だった
場所は 小樽駅から札幌に向かって 5コ目くらいの信号を右です そしたらすぐ右に見えますよ^^
※今回の写真もパクリですんで 許してね、ダメなら言ってね~^^ノシ
No.55
2009/06/28 (Sun) 04:24:04
国道5号線からちょっと外れますが、
私は道南から小樽周りで札幌へ行くとき 赤井川村を通って行きます。
なぜなら、近い気がするからです。
実際近いんじゃないでしょうか・・・
そして、トイレタイムで必ず寄るのがここです ↓ ↓ ↓
山中牧場
ソフトクリームはゲキウマです(まぁ 他の牛乳ソフトとかわりませんw
私は抹茶ソフトを食べました。おいしかったです。
ココアソフトが売り切れ(準備中?)でいつも食べれません。
あったら食べたほうがいいかも
あと、牛乳も飲めます、
ソーセージもあったような・・・
(↑ 直リンクなんで消えてるかもでs)
私は道南から小樽周りで札幌へ行くとき 赤井川村を通って行きます。
なぜなら、近い気がするからです。
実際近いんじゃないでしょうか・・・
そして、トイレタイムで必ず寄るのがここです ↓ ↓ ↓
山中牧場
ソフトクリームはゲキウマです(まぁ 他の牛乳ソフトとかわりませんw
私は抹茶ソフトを食べました。おいしかったです。
ココアソフトが売り切れ(準備中?)でいつも食べれません。
あったら食べたほうがいいかも
あと、牛乳も飲めます、
ソーセージもあったような・・・
(↑ 直リンクなんで消えてるかもでs)
No.54
2009/06/26 (Fri) 00:31:31
まずは公式HPを ↓ ↓ ↓
餃子職人の店 青空餃子店
小樽札幌間 ちょっと寄り道
銭箱インター手前を海のほうへ(海水浴場まではいかないでね
セブンイレブン手前 ラブホテルの前にあります
あぶらっこい餃子が嫌いな私にもぴったり!
久しぶりにうまい餃子に会えました!
じゃらん とかによく特集されているので
きっとまずいんだべナwって思っていたが
けっこう ってゆうか かなりうまい^^
大きくて 皮がもっちり~
あぶらっこくないし 味もいい!
5こで 600円だったかな
この大きさでは安いかも
食卓の写真で わかりずらいね(ごめん
でもこの大きさわかりますか
わからないでしょうね;; 写真下手なんです
とにかく お土産とかにはちょうどいい^^
車の中で待てますよ~
おすすめかも¥
※昔は札幌の白石にあったらしいよ~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★
餃子職人の店 青空餃子店
小樽札幌間 ちょっと寄り道
銭箱インター手前を海のほうへ(海水浴場まではいかないでね
セブンイレブン手前 ラブホテルの前にあります
あぶらっこい餃子が嫌いな私にもぴったり!
久しぶりにうまい餃子に会えました!
じゃらん とかによく特集されているので
きっとまずいんだべナwって思っていたが
けっこう ってゆうか かなりうまい^^
大きくて 皮がもっちり~
あぶらっこくないし 味もいい!
5こで 600円だったかな
この大きさでは安いかも
食卓の写真で わかりずらいね(ごめん
でもこの大きさわかりますか
わからないでしょうね;; 写真下手なんです
とにかく お土産とかにはちょうどいい^^
車の中で待てますよ~
おすすめかも¥
※昔は札幌の白石にあったらしいよ~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★
プロフィール
HN:
おじさん
性別:
男性
職業:
会社辞めたい
趣味:
40代 マンガ アニメ 昔を懐かしむ
自己紹介:
北海道の南の方にいます
ヒマで金もないので資格でもとりたい
そして、人生逆転したい
と、思ってる
高卒
低年収
な おじさんです
ヒマで金もないので資格でもとりたい
そして、人生逆転したい
と、思ってる
高卒
低年収
な おじさんです